【お知らせ】廃墟のカフェRUINSで展示パネルリレー 詳細はこちら!

雄別炭鉱病院

北海道の炭鉱に残る美しい廃病院。1968年の12月に完成したという。

前身は1935年築の雄別炭砿診療所で木造建築だった。そこは1968年の9月に火災で消失したので、当時ここは生まれ代わりのような存在だったのかも知れない。

しかし、完成の二年後に雄別炭鉱が閉山。程なく雄別炭鉱病院も閉院となった。それが半世紀経っても残されている感動。二階建てタイル張りの印象的な外観だ。

ここの見所は何といっても、この中央の奥の美麗なる回り斜廊にある。

天気も良好だ。

秋の麗らかな日差しが舞い込んでいる。

二階フロア。北の大地でただ一人、唯一無二の光景を満喫している。

以前はここ、螺旋のスロープが備えられていたらしいが見当たらない。

ちらりと見えるトイレ。病院だもの。

そろそろてっぺんフロアに到着だ。

螺旋は行き止まり。

外に出られそうだ。

きっと当時は患者さんも出られたのだろう。ここからも美麗な螺旋階段が眩しく見える。なんだか希望を感じる。ここを設計した方は本当に凄い。

しばらくここに居た。恐らく半径数キロ先まで人はいない。

ゆっくりと下ろう。

何年も前から訪問したかった場所だ。一歩一歩、感慨深い。

以前は窓ガラスがあったのだろう。ほんの少し破片程度に残っている。

あっ、この感じ何かに似ている。

沼東小学校だ。何かしら建築ラインに関わりがあったら面白い。

一番下まで戻ってきた。

奥は水没。

受付へ。

こんなに立派なのに開業期間が二年間というのも、さぞ無念だったろう。

病棟を巡る。

枯れ葉が滞留している。

二階へ。

まだまだ美しい静謐な空間は続く。

実は2007年に近代化遺産として認定された。

そのためか、一時期は荒れた状態にあり多くの落書きが見られたが、全て消されたとも聞いている。

ここは、作家の渡辺淳一さんが勤務していたことでも有名である。

一世を風靡したドラマ『失楽園』の作家と言えばわかる人も多いだろう。医学博士でもあったのだ。

一つの映画を見終わったような、そんな気持ちで建物を出る。

敷地は他にも病棟があり広かった。最後に、螺旋階段を外から見てみようか。

ずぅぅぅ~ん!!

外観も十分に美しい。緑のソファーに座って、暫く眺めていた。

時間の流れを気にすることなく陽光は降り注いでいる。いつの日か、夏に訪問しよう。それまでお元気で…。美麗なる回り斜廊と、無言の約束を交わした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる