
1978年に建築され、2010年に営業を修了した厚生年金センター。ホテル、スケート場、テニスコートなどを備え、駐車場も700台収容可能な、巨大アドベンチャーワールドだった。

イルカが楽しげ。プールの花形、ウォータースライダーが迫ってきたぞ。

木製の橋が崩壊している‼

…これでは向こうに渡れない。

当時を偲ばせるメニュー表。

止まった時計の針が、長い時を感じさせる。


さぁ、更衣室で着替えて、シャワー浴びて…ここから子供たちの楽しい一日が始まる。

右側のスライダーに行ってみよう♪


低気圧が迫っていて風が強い。万が一滑ってドボンしたら、精神的ダメージが大きそうだ。

あのウォータースライダーは、並々と水をたたえた堀に囲まれる。こっちの橋も崩落か…。

ん?
↓
↓
↓

ペンギンさんじゃないか!しかも花束を持っている。何度も上陸を試みた勇者の顔だ。

現役の時は流れるプールだったと聞く。今も風の力で流れてるけど。
↓
中央に
↓
渡ることが
↓
できた
↓

間近で見るウォータースライダー。

ドラゴンボールの神龍のよう。


なんかドキドキしてきた。万が一、滑走してしまったら、どうなっちゃうんだろう。

押すなよ!絶対に押すなよ‼

全長120mのアドベンチャースライダーは、本当に圧巻の佇まいだった。いつか綺麗な夕焼けをバックに、穏やかな水面を利用して、とっておきの一枚を撮りたい。
提供:廃墟遺構空撮
※こちらの現役当時のお写真をお持ちの方いらっしゃいましたら、是非ご連絡お願い致します。
コメント