
詳しいことは判らないが建設途中で放棄されたホテル。ちなみに、ホテル活魚とは目と鼻の先だ。この辺りで最も背が高い建物でよく目立つ。

藪こぎ。茶褐色の非常階段をひたすら目指す。

何とか辿り着いた。

この錆び付き階段、出来れば登りたくない。


開いた。よしっ、行こう。

人的破壊が凄まじい。奥の光は正面玄関だ。



あちこちに建設資材が放置されている。

二階。


この建物の用途がいまいちわからない。

ベランダから見上げる。ここは二階なので、全部で五階建てだ。

三階。

市松模様の床。

再び、錆び錆びの非常階段。鉄とはいえ脆い。いつ崩壊してもおかしくない。

何か動物の鳴き声がするなぁと思い、見上げると…
↓
↓
↓

ポッポさんがいた。しばし見つめ合う。

さぁ、屋上だ。


空がきれいだ。暗闇からの解放感が気持ちを後押しする。

コンクリートに切り取られた青空。

遠くに見えるのは有名物件「ホテル活魚」

高い場所は無条件に気持ちが高ぶる。久々に広い空を見た気がする。田舎の清澄な空気に包まれていた。
コメント