
河童のいるのどかな田舎。小高い丘を登った先にある。1975年に開校し、1983年に統合され閉校となった。


誰かいるぞ!?

気を落ち着かせるために、周囲を巡る。

夏真っ盛り。遊具たちは緑に覆われている。

頭上から黄色い小さな葉が、ひっきりなしに舞い降りていた。
↓
↓
↓

カレンダーは1998年。閉校後、民間業者の利用もあったのだろう。

さっきの人影はこの教室だ。ドキドキ…

!!!

美女「あら、いらっしゃい」SAM「どうしてここにいらっしゃるのですか」

美女「理由なんていらないわ」SAM「えっ」美女「そんなことより、ここで出会えた巡り合わせに感謝しましょう」


隣は妙に綺麗な部屋。

二階へ。モルタルの剥がれが目立つ。

卓球台だ。休憩時間に利用したのかな。

奥には体育館。

混沌としているが…

小学校の面影は随所に残る。

お元気で。

最初は気付かなかったけど、ウサギさんもいたよ。切り株のそばから、ひょっこり顔を出してくれた。バイバーイ♪
コメント