
新緑の候。廃トラックの荷台から伸びる木に、緑が生い茂るタイミングにはまだ早いが、夏へ向けての布石の旅である。
↓
片道30分
↓
分岐がいくつかあるが、以下の四つの橋が頼もしい道しるべだ。
↓

1

2

3

4

木々に緑が見え始めている。大きなカエルの野太い鳴き声。時折流れる川の水も、ひんやり気持ちいい。
↓
着いたぁ~!!
↓
↓


おおっ!


少し、葉がついていた!暖かい日が続いたお陰だろうか。

なだらかな坂にも、緑がちらほら。万緑の季節が今から楽しみだ♪


再び会えたね、廃ダッジ!


戦後に木材を供給するために、この地で伐採が行われた。その際に進駐軍から払い下げられたトラックらしいが。

真実は如何に。

まぁ、元気なら良い。

そんなに遠くない場所に仲間のトラックが一台あるらしいが、それは次の機会に…。

ここは春夏秋冬を肌で感じられるとっておきの場所。
次回は万緑の季節に訪問だ。
コメント