
1980年頃にオープンした個人が手掛けた遊園地。2000年には閉鎖されたと推測される。園内にはアスレチック、プール、動物園、ゴーカート、立体迷路、ゴジラ像などがあったという。

施設は中途半端に解体されており、天井の崩落や落書きも見受けられる。因みに、入園料は大人600円、中学生500円、小学生以下400円也。

入り口脇のレストラン兼休憩所へ。

おっ!

予想外の朽ち具合に思わず唸る。


いい塩梅だ。ここは情報が少なく、全てが新鮮な出会いなのだ。

園内を練り歩く。普通にレジャー気分だ。

奥は深い草むらだったので、上方の橋を渡ろう。



気持ちの良い秋空。夏場は緑が繁茂して通れないだろう。

けっこう高い。足場も薄い鉄板が脆弱で、ゴムシート頼みだ。

園内は広く感じた。先のわからない心許なさが影響している。

水場が見える。


プール?いや、動物園?ジュラシックパークのように、トンでもない動物が出てきたらどうしよう…。

当時の生き残りが繁殖していたりして…。

アスレチック!奥には立体迷路らしきものがあった。


恐怖の吊り橋!

朽ちた遊具が、過ぎ去った時間の長さを感じさせる。


ゴーカートのコース?
↓
今回の密かな目的は
↓
ゴジラ像の発見であった
↓


コースは途中で、崩落していた。
↓
尚もゴジラを探す
↓
ゴジラ!ゴジラ!ゴジラ!
↓

む…無念。秋の運動会よろしく、全身で十分に汗をかいた一日となった。ゴジラどこ~。
コメント