【お知らせ】廃墟のカフェRUINSで展示パネルリレー 詳細はこちら!

小串硫黄鉱山

大正時代に硫黄が発見され、1973年の閉山まで続いた硫黄鉱山。この鉄塔が有名で、廃墟の枠を越えて多くの人々が訪れる。

気持ちのいい青空。夏季以外、車は通れないので長いこと歩く。



歩き疲れたら



景色を眺めよう

まさに風光明媚。登山家や家族連れも多く訪れるのも頷ける。ヤッホー。

鉄塔が見えてきた。

この辺りは毛無峠という。硫黄採掘に伴う森林伐採と亜硫酸ガスの発生で、一帯は地面むき出し状態だ。

登って見渡す。愛好家の間では「日本のマチュピチュ」とも呼ばれている。荒涼とした中に、鉱山に生きた人々の営みの跡がポツリポツリと見える。

一時は2000人以上が住んでおり、学校やマーケット、遊園地まであったというから驚きだ。

今は誰一人住んでいない。トラックが暇を持て余している。

円柱のシックナーだ。

坑道も幾つかあるが、全て塞がれていた。

登るのも一苦労。

朽ちゆくコンクリート、儚さを物語る。

この場所を訪れた時、映画「君の名は」が頭をよぎった。隕石の直撃により町が消滅し、住人500人以上が亡くなる話だ。理由は、後ほど…

大きな坑道。

奥は塞がれているが、内側からの光景が美しい。

さらに急斜面をゆくと、巨大な動物がいた。





パオーン。

発電所跡。お堂などもあり、人々の営みの跡は確かに存在していた。



小串鉱山には



悲しい過去がある

『小串物故者慰霊碑』1937年。大規模な地滑りにより、死者245名、負傷者32名、埋没35棟、消失15棟という大惨事が起こったのだ。当然、亡くなってしまった方々の中には、それぞれの生活があり、交流もあったあろう。

石碑の文字で伝わるのは史実のみ。アニメはリアルだ。「君の名は」で起こった町の消滅に近いものを感じた。当時の人々の市井を思う。鎮魂を祈る。

提供元:廃墟遺構空撮

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる