
「となりのトトロ」のネコバスを模したバス。観光バスの前面に猫の頭部を取り付けた構成となっている。

もともと別の場所にあったと言う。2010年頃にこの場所にやって来た。風のように空を飛んできたか、車道を走ってきたか定かではない。



おっ、扉が開いてるぞ。

車内には換気扇や給湯器、エアコンが設置されている。飲食店の店舗として使われていたらしく、居酒屋とも蕎麦屋とも言われる。


椅子がハートマーク。

座席は、アニメのようにフッカフカとはいかなかったようだ。


Q.ネコバスの足は、両足合わせて何本でしょう?
↓
↓
↓

A.12本

タイヤが見えちゃってる。

お尻にしっぽが付いていたら、どうしようと心配していたが…

それは杞憂だった。

めいちゃんを探したのも遠い昔。

道行く車たちは、意外と気にも留めずにヒュンヒュン走り去ってゆく。

ずっと会いたかったので、とっても嬉しい。

子どもの頃に味わった感動はいつまでも鮮明だ。人はいくつになっても童心に返ることが出来る。
※こちらの当時のお写真をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非ご連絡お願い致します。
コメント