
1992年に三洋証券の研修施設を改装して作られた美術館。外観は赤茶けたレンガタイルの建築である。

三洋証券株式会社は1997年に経営破綻しており、この美術館もこの時期に不使用状態になったと考えられる。


懐かしい。数年ぶりの再訪なのだ。


ワンピースのルフィーもまぁ健在。

ガラスが割られているのは、割引にして。

美術品に代わってグラフィティーが、目を和ませてくれる。

緑の扉は強引にこじ開けられ、中途半端に固まっていた。狭いスペースをすり抜けなくとも…

ガラスが割られているので、外から行ける。


地下へ行こう。


この大窓がメッシーナ美術館の代名詞。数年前より、割れ具合が大きくなっている。



破壊が進んでいることには辟易する。このガラス絵、お気に入りだったのになぁ。

メッシーナ美術館は結構広い。満足して帰りそうになるが、実は二階もある。
↓
↓
あのグラフィティーは無事だろうか?
↓

無事だった☆この娘は某ゲームのマーニャ?ミネア?

椅子さんも見惚れている。

無数に散らばるガラス。その破片に当たった太陽の照り返しが天井に映る。かつて美術館だった静謐さはそのままに、ここもゆっくりと歳をとっている。
コメント