
しとしとと雨が降り続く。左手に見える白い建物、あれが今回のメイン舞台の体育館である。

その前に少しだけ校舎を巡る。

だいぶ朽ちている。

閉校後に、裁縫工場として使われていた時期もあったらしい。

重厚な黒い椅子としばし対峙。しかし、気持ちはもう体育館に向かっている。
↓
↓
↓


驚きの光景が待っていた。


ここはかつての体育館。子どもたちの代わりに、裁縫の機械でごった返している。

色鮮やかな巻き糸たちが、暇を持て余している。

「本日の目標650」達成出来たのだろうか。

椅子がもう無理~ってなってる。


カレンダーは2001年で止まっていた。

突然閉鎖されたのだろうか。時が止まったままのよう。



子供たちが去り、裁縫工場の時代も去り、無常の風景が広がっている。

外に廃バスがあるぞ。行ってみよう。

だいぶ朽ちた体育館と、朽ちゆく廃バス。強さを増してきた雨が、寒々しい雰囲気を引き立てていた。
コメント