一面の銀世界の先。ようやく見えてきた。
左手に見えるは伊吹山高原ホテル。右手が今回の目的の伊吹山スキー場。1956年に開設され、麓から3合目までを結ぶ伊吹山ゴンドラが運行されていた。
この3号目までは歩いてきた。長い長い道のりだった。
伊吹山スキー場は親会社の業績不振やスキー人口減少等により2005年に営業を終了。ゴンドラ自体は、その後も登山・観光用に夏季のみ運行されていたが、2011年からは運休となったままだという。
一階には、使われなくなったスキー用品が並ぶ。
沈黙して長い時を過ごしている。
さぁ、二階へgo!
↓
↓
↓
ほぁぁぁ~!!!圧巻の景色が待っていた!!!
はるばる来た甲斐があった。しばし感動に浸る。
振り返れば、屋内にはたくさんのゴンドラ☆
近未来的なフォルム。
SF映画みたいだ。
開いてるのもあれば、閉じてるのもある。
製造年月は1988年。初代ではなさそうだ。
整然と並ぶ姿は幾何学的で美しい。
梯子を登ってパシャリ☆
閉鎖時に集められた消火器だろうか。
先頭でスタンバイしている3号。この顔はうずうずしている顔だ。ここから出発したいのだ。
背後のゴンドラの窓からそっと見る。現役の頃もお客さんはこんな感じで待っていたのかな。
ギュルギュル…
通電したら動いたりしてね(笑)
一体いくつのゴンドラが残されているのだろう。
ちなみに麓にも同じゴンドラたちが残されている。
雪解け水がリフレクションを作る。
微笑ましい場面にも遭遇した。
ん
んん~
チュッ。ラブロマンスである。
そろそろ下山しなければ。
車が来られない相当な高所である。取り壊しも難しいのだろう。
この銅像は大正3年に伊吹山スキー場を創設さた中山再次郎氏。当時、スキーは竹を割って火でそらせて作っていたらしい。
ここもまた時代の波に流されたのだ。
コメント